深読み!海外名作絵本100

発表から25歳年以上読み継がれている”これだけは読んでおきたい”海外の名作絵本の数々。 読み聞かせ歴15年、のべ9000名をこえる子どもたちに絵本を読んできました

ニコニコ

『ぼくはきみできみはぼく』子どもの目線を知りたい時に読む絵本

この絵本に描かれる子どもたちのなんと楽しげなこと。 細く繊細な線、くるくると踊る線、 子どもたちの姿がとにかくたくさん描かれています。 あるページでは、6人がしぐさを変えて10のパターン、 どのポーズも弾けています。 子どもの世界で子どもはこんな…

『きこえる きこえる なつのおと』日常を音で見てみる試み

きこえる きこえる なつのおと マーガレット・ワイズ・ブラウン 文 レナード・ワイズガード え よしがみきょうた やく さわやかな水色の空とひまわりの花が夏を演出しています。子犬のマフィンを乗せた車は牧場をめざして走ります。マフィンがみる夏の牧場の…

『ことばあそびうた』で日本語の楽しさとおもしろさを知ろう

この絵本も子どもたちによく読みました。 小学校では3年生に一番読んだでしょうか。 学校で読むと子どもたちは、知らず知らず笑顔で聞いてくれていましたね。日本語の楽しさを再確認しました。 15編の詩がひらがなで書かれています。1973年が初版、長年読み…

拡がる世界を体験する子どもたちが描かれる『げんきなマドレーヌ』

春のイメージカラーは、桜のうすいピンクと黄色。 黄色は菜の花やレンギョウ、ラッパスイセン、 ワーッと咲きほこる姿が印象に残ります。 新学期を迎える子どもたちにも 明るい色は元気のでる色です。 大きな絵本で教室で30名を前に開いても見劣りしない大き…

『ぞうのババール』なに不自由ないことが自由なのではない

鮮やかな朱色が目をひく絵本です。 ぞうが不思議ないで立ちで立っています。 動物が主人公のおはなしは、 子どもたちも大好きです。 小学校の読み聞かせでは 3年生4年生によく読みました。 おはなしが少し長いので 朝の15分ではギリギリ、 ちょっと時間を過…